2017-03-31 00:00:00云梦 商务日语
この件はこれでよろしいでしょうか。何かご質問はございませんか。
这件事就这样可以吗?有没有什么问题?
おかげさまで、よい結果が得られました。ありがとうございました。
--翻译(1)--
本日はご契約いただき、ありがとうございました。
今天承蒙您签约,十分感谢。
これをご縁に今後ともよろしくお願いいたします。
借此机会,今后也请您多多关照。
会話1
(小王拜访东京商事的井上社长。)
受付:いらっしゃいませ。
王:お世話になっております。私、上海商事の王と申します。--听写(1)--
受付:お約束をいただいておりますでしょうか。
王:はい、2時にお約束しております。
受付:かしこまりました。上海商事の王様でいらっしゃいますね。応接室までご案内いたします。応接室は2階にございますので、恐れ入りますが、階段でお願いいたします。どうぞ、こちらへ。
王:はい、よろしくお願いいたします。
(到接待室后)
受付:こちらでございます。どうぞこちらにおかけになって、お待ちくださいませ。
王:はい、失礼します。
【译文】
前台:欢迎光临。
王:承蒙关照。我是上海商事的小王,想拜访一下井上社长。请问他在吗?
前台:您预约过吗?
王:是的,约好两点见面的。
前台:我知道了。是上海商事的王先生对吧,我带您去接待室。接待室在二楼,很抱歉,要走楼梯上去。您这边请。
王:好,那就麻烦你了。
前台:就是这里。请您坐下稍等。
王:好的,打扰了。
【単語】
1.お目にかかる:(「会う」的自谦语)见面。
2.階段「かいだん」:楼梯。
会話2
(小王给井上社长看新产品的样本。)
王:いつもお世話になっておりまして、ありがとうございます。あのう、これ、つまらない物ですが、皆さんでどうぞ召し上がってください。
井上:ああ、どうもありがとう。遠慮なく頂戴いたします。
王:本日は、ご依頼のサンプルと新商品をいくつかお持ちいたしました。ご覧いただけますでしょうか。
井上:早速、拝見しましょう。
王:これが、ワンピース、6種類です。
井上:ほうー。なかなかいいね。6色とも鮮やかな色ですよ。これなら品質も色も問題ないですね。
王:--听写(1)--
井上:もちろん、いいですよ。
王:ありがとうございます。2千ピースずつで、合計1万2千ピースですね。
井上:お願いします。それで、納入はいつごろになりますか。
王:今月の25日には納入できると思います。
井上:納期は、なんとか20日までになりませんか。
王:20日までですか。できますかどうか、社に戻りまして相談してから、ご返事させていただきます。それでよろしいでしょうか。
井上:ええ、よろしく頼みます。それから、新商品のサンプルは、しばらく預かっても構いませんか。
王:--听写(2)--
井上:それは、どうも。新商品についでは、うちの部長とよく検討してみますよ。
王:よろしくお願いいたします。本日は貴重なお時間を頂戴し、ありがとうございました。それでは、今日はこれで失礼いたします。
井上:暑い中、ご苦労さまでした。お気をつけてお帰りください。
【译文】
王:平时受您关照,非常感谢。这是我的一点心意,请大家品尝。
井上:啊,谢谢!那我就不客气地收下了。
王:今天我带了一些样品和新产品,可以请您过目吗?
井上:那现在就给我看看吧。
王:这是连衣裙,有六种款式。
井上:哇,不错!六种颜色都很鲜亮。这样的话连衣裙在质量和颜色上都没有问题。
王:那么,您现在订货,我们马上投入生产可以吗?
井上:当然可以了。
王:多谢了。每种2000条,共计12000条。
井上:那就拜托了。那么,什么时候可以交货呢?
王:我想这个月25号就可以交货。
井上:交货日期能不能提前到20号?
王:20号吗?能不能交货让我回公司商量之后再给您答复可以吗?
井上:好的,那就拜托你了。还有,新产品的样品暂时先放我们这里没关系吧?
王:样品是送给贵公司的,请笑纳。
井上:那太感谢了。关于新产品,我会和本公司部长好好商量的。
王:拜托了。今天您在百忙中接待我,十分感谢。那么我先告辞了。
井上:这么热的天气,辛苦了。请慢走。
【単語】
1.遠慮なく:不客气。
2.早速「さっそく」:马上,立刻。
3.鮮やかな「あざやかな」:鲜艳的。
4.2千ピース:2000条。
5.納入「のうにゅう」:交货。
6.納期「のうき」:交货期。
7.差し上げる「さしあげる」:(「あげる」的敬语)送给,赠送。
8.検討する:研究,探讨。
[商务日语]热门推荐
861
人